otaktm9のブログ

傘寿真近の大ジジイの日常

(154) 2023 JUL.15 死の話し【哲学】

 抹香話の続きとなりゃ、ずばり“死”しかないコター分かるナ。で、オマーラは、死に関する重要な二つの単語は知っとるよ、ナ。
(1) タナトロジー(死生学、thanatology英語):死(特にその社会的、心理学的側面)を研究する科学の部門。日本語について責任をもつ広辞苑によれば、「死についての学問。人間の死をいかに考え、各自が己れの死、他人の死をどう迎えるかについての学際研究。ラテン語の動詞morior(死ぬ)に基づきモリオロジー(moriology)とも」。
(2) メメントモリ(死を想え、memento mori):ラテン語「自分が必ず死ぬことを忘れるな」、といった意味の警句。言葉の起源は古代ローマにまで遡る。戦に勝利した将軍が凱旋パレードを行う際、同行させた使用人に「メメント・モリ」と言わせることで「今日が勝利でも明日はどうなるか分からない」、ということを思い出させていたとされている。
 これだけ書キャァ十分じゃロー。大ジジイわ “歌会始” の和歌詠みなど、着々と死への準備を進めておるが、良い子のみんなはドー蛇? その日が来たとき、慌てることのないヨ~、日頃から準備をしとかんとイカンよ。わあったかァ…。おしまい』

×

非ログインユーザーとして返信する